今やパソコンよりも閲覧時間が長くなったといわれる、モバイルやスマートフォンなどのショッピングサイト。そのため、デバイスごとに通販サイトを用意する必要があります。
もちろんPCサイトと同じ表示のショップではなく、モバイルやスマートフォンサイト専用の表示で、消費者が操作しやすいように配慮することも重要。
そこでここでは、スマートフォンやモバイル対応のネットショップ構築システムを比較てみました。PCサイトと同時に様々なデバイスに対応したショッピングサイトの運営をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
スマホ・モバイル対応部門 第1位
スマートフォン対応 |
標準搭載 |
---|---|
モバイル対応 |
標準搭載 |
PCサイトとの連動 | 店舗情報・在庫情報・商品情報・注文情報・決済情報・分析機能などと連動。スマホやモバイル用として別の設定をする必要がない。 |
デザイン | ユーザービリティを考慮したデザインテンプレートあり。設定するだけで、PCサイトと同時に自動生成される。 |
導入費用 | スマホ・モバイル0円 |
スマホ・モバイル対応部門 第2位
スマートフォン対応 |
非搭載 |
---|---|
モバイル対応 |
搭載可能なプランあり |
PCサイトとの連動 | 会員情報・商品情報・在庫情報・注文情報に対応。 |
デザイン | モバイル用テンプレートあり。PCサイトと一元管理できる。 |
導入費用 | PCサイトとモバイルサイトをASPで導入する場合 初期費用500,000円、月額利用料200,000円~ |
スマホ・モバイル対応部門 第3位
スマートフォン対応 |
非搭載 |
---|---|
モバイル対応 |
搭載可能 |
PCサイトとの連動 | 店舗情報・商品情報に対応。 |
デザイン | 要問い合わせ。 |
導入費用 | 要問い合わせ。 |
ネットショップ構築システムのなかには、PCサイトのオンラインショップしか制作できないものもあります。
つまり、モバイルやスマートフォン用に別にネットショップ作成する必要があるということです。
この場合、危険なのが在庫の管理です。
たとえば、在庫が1つしかない商品…PCサイトとスマートフォンサイトのそれぞれのショップで1つずつ売れた場合、在庫数がマイナスとなります。
発注できる商品なら手配可能ですが、限定品などあらかじめ数量に制限があるものは在庫が用意できず、クレームにもなりかねません。
このようなトラブルが起こらないよう、PCサイトと連携するスマホやモバイルを構築できる通販システムを選ぶ必要があるのです。
その点、1位に選んだオールインワンオフィスなら、デバイスごとに異なるショッピングサイトが1つの管理画面で管理できます。
在庫管理はもちろん、登録商品の情報や店舗の情報、注文情報、決済、それにマーケティングに役立つ分析機能などにも対応。
また、スマートフォンでPCサイトを閲覧することも可能。スマートフォンからパソコン用のショッピングサイトの画面に切り替えて閲覧することができます。
今後ますます利用者が増えると見込まれるスマートフォンサイト。
ネットショップ構築システムの導入をご検討されている方は、スマホとモバイル用のショッピングサイト運営も意識しておきましょう。
このサイトでは、汎用性が高く、コストパフォーマンスの良いシステムを探すため、様々なネット構築ツールを比較しています。こちらもご確認ください。